2012年04月08日

H24年度 はりはら塾開講☆

 みなさん、こんばんは。

UPが遅くなってしまい、申し訳ありません。


さっそく、今月のはりはら塾の様子をUPします!


 今回は、今年度初のはりはら塾でした。
そして、2年目(継続者)の方と今年から始められ方、合わせて12名のレッスンでした。


継続の方々には、去年のまとめ・総集編って感じで、
基礎の基礎を練習していただきました。

写真なくて、ごめんなさい!

また年度初めということで、あわあわしてしまい、撮るのわすれました・・・。

でも、みなさん流石2年目。
色選びから塗り方、ブレンディングの仕方まで、
もうすっかりチョークアーティストでしたね。

去年の今頃は・・・
『難しい~。上手く混ざらない!』
『指が痛いです・・・』
って感じだったのに(笑)


そして、コチラは今年から始められた方々の作品です。
毎度おなじみ、オレンジです。

H24年度 はりはら塾開講☆

これが基本。

塗り方や指の動かし方など、
けっこう色んな要素が詰まっているモチーフです。


どうですか?
難しかったですか??

みなさん、体験はやったことがあっても、
このくらい大きなチョークアートを描くのは初めてでしょうから、
きっと大変だったでしょう。
でも、みなさん初めてとは思えないくらい、上手に描けています。


だんだん慣れてくれば、もっと短時間でラクに描くことができるようになりますよ。
指や腕の力も抜けてきます。




1年目の生徒さんは、2年目の生徒さんの作品(といっても基礎練習ですが・・・)を見て、
しきりに感激されていました。
2年目の生徒さん、よかったですね(笑)。



さて、次回ですが。

1年目の生徒さん達は
『コーヒーカップ』を描きます。

H24年度 はりはら塾開講☆
(こちらは、朝日テレビカルチャー受講者さんの作品です)

2年目の生徒さん達は、文字の練習です。


お楽しみに!


何か質問がありましたら、
遠慮なくご連絡くださいね。

では。


人気ブログランキングへ



同じカテゴリー(はりはら塾)の記事画像
はりはら塾チョークアート 4月のレッスンの様子☆
はりはら塾 生徒さん募集について☆
はりはら塾発表会☆
6月 はりはら塾☆
はりはら塾 続き
5月 はりはら塾の生徒さんの作品☆
同じカテゴリー(はりはら塾)の記事
 はりはら塾チョークアート 4月のレッスンの様子☆ (2015-04-26 07:22)
 はりはら塾 生徒さん募集について☆ (2015-02-21 08:00)
 はりはら塾発表会☆ (2015-02-20 20:40)
 6月 はりはら塾☆ (2014-06-22 08:00)
 はりはら塾 続き (2014-05-16 08:00)
 5月 はりはら塾の生徒さんの作品☆ (2014-05-16 08:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
H24年度 はりはら塾開講☆
    コメント(0)