2011年12月21日

はりはら塾12月 ★

 こんばんは。

遅くなりましたが、12月のはりはら塾の様子をUPします!


 12月のモチーフは

『鏡餅』


 チョークアートもお正月バージョンです。


今回のモチーフは、
最初に習ったオレンジの応用でミカン、
前回の雪だるまの応用で鏡餅を描けるようになっていました。

なので、今回は生徒さんに色選びからすべてお任せで描いてもらいました。
これも勉強ですね。


で。
その作品がコチラです。



みなさん、とても上手に描けていますね。
ミカンは、1つひとつ違っていて、同じモノはありません。

また、今回はサインも絵に合わせて印鑑っぽく仕上げてあります。



 そして、今月は来年2月に開催されるはりはら塾の発表会用作品の
下絵チェックもしました。

みなさん、良く描けていました。
ほんの少しだけ手直ししましたが、
それぞれ工夫して考えてきてくれました。

 発表会が楽しみです。

私も1枚くらいは作品を飾ろうかと思っています。
チョークアートの説明と見本を兼ねて。


今年のはりはら塾は、今回で終了です。

次回は、年明け1月です。

みなさん、良いお年をお迎えください。
寒いので、風邪などひかないように気をつけてくださいね。

では、また!

人気ブログランキングへ  


Posted by 3℃ at 20:36Comments(0)はりはら塾

2011年12月13日

チョークアート作品展★

 遅くなりましたが、
JCA 日本チョークアート協会の作品展に出展した作品をUPしますね。


作品展のテーマは、


『あったかチョークアートのインテリア』



いろいろな作品があったそうです。


私は残念ながた今年は見にいけませんでしたが・・・。




まず1つめ。





『サーフサンタ♪』
サイズ:A2

南半球のクリスマスは夏!
こんなサンタがやってきます。

海にはこういうサンタがたくさんいるんですって。




2つめ。




『classic car』
サイズ:20cmスクエア


こちらは販売用の作品です。
今年は、ビジネス会員の作品販売が行われ、
統一サイズで全作品1枚5000円で販売されました。




来年はどんなテーマになるのでしょう。


毎年、11月あたりに作品展が開かれます。
場所は、横浜みなとみらい。赤レンガ倉庫が定番です。


作品展があると、
ちょっとヤル気もアップしますね。



来年に向けて、さらなるスキルアップを!!!

人気ブログランキングへ
  


Posted by 3℃ at 06:00Comments(0)チョークアート

2011年12月11日

はりはら塾12月のモチーフ★


 こんにちは。
だいぶご無沙汰してしまい、申し訳ありません!!!


 3℃、なんとか生きております(笑)。


今日は、お天気は良いのに風が強く、海もイマイチ。
なので、家のコトをやって、やっとパソコンの前に座っております。




 さて。
今日は、12月のはりはら塾のモチーフを発表しますね。

12月はコチラです。



『お正月ボード』







これは簡単!
オレンジと同じ要領で描くみかんと、
雪だるまと同じ要領で描く鏡餅。

今月は、2月にあるはりはら塾の発表会用作品の下書きチェックがあるため、
モチーフは各自どんどん描ける簡単モチーフになっております。

サインは、篆刻っぽく赤でいれています。




12月のはりはら塾は、17日(土)です。
みなさん、お間違えのないようにお願いします。


その時に、画材の注文がある方は、忘れずに注文票をお持ちください。

では、お待ちしています。

人気ブログランキングへ
  


Posted by 3℃ at 10:27Comments(0)はりはら塾