2015年04月26日

はりはら塾チョークアート 4月のレッスンの様子☆

 おはようございます。

もうすっかり春ですね。
暖かくなってきました。

4月ももうじき終わりますが、3℃では今年度も新しい講座の開講が目白押し!
作品のUPが遅くなってしまって、申し訳ありませんでした。


まず本日は、5年目に突入した牧之原市生涯教育の一環として開催中

『はりはら塾 はじめてのチョークアート』

の生徒さんの様子をご紹介します。


今年度は、過去最多人数の20名の生徒さんが受講されることになりました。
嬉しいかぎりですね。
みなさん、ありがとうございます。

4月は初回ということで、全員同じオレンジを描き、
あとはそれぞれ見本の中から好きなモノを描くスタイルのレッスンでした。
全員の作品をUPできなくて申し訳ありません。
毎月順番にUPしますので、お楽しみに。

今月は、全体のレッスンの様子をUPです。






それぞれ違うものを描くので、みなさん他の生徒さんの作品が気になる用です(笑)
また、小型サイズの作品なので、すぐに出来上がって何個も描けるのも良かったみたいです。
このスタイルは初めての試みでしたが、成功しました!


来月は、ハワイアンスタイルのチョークアート作品を作成しますので
お楽しみに!
  


Posted by 3℃ at 07:22Comments(0)はりはら塾

2015年02月21日

はりはら塾 生徒さん募集について☆






はりはら塾のチョークアート講座、

詳しくはこちらからご覧になれま~す^^  


Posted by 3℃ at 08:00Comments(0)はりはら塾

2015年02月20日

はりはら塾発表会☆

先週の土日、相良のい~らにて、
『はりはら塾の発表会』
が開催されました。

毎年のことですが、生徒さんは頑張って発表会用の作品を作り、
2日間で約2000人のお客様が会場にお見えになりました。
今年は、2日間とも良いお天気で、大成功ってなところです(笑)





その前の週に、日曜のTVで『シューイチ』って番組のアート体験コーナーにて、
ジャニーズの中丸くんがチョークアート体験をされていることろが放送されました。
そのせいでしょうか?
足を止めて見てくださる方や、問い合わせなど、大反響です。

来年度のチョークアート講座の募集も始まっていますでの、気になった方はぜひお気軽にお問い合わせください。

3℃チョークアートワークス sun-and-sea-c.w@shizuoka.tnc.ne.jp  


Posted by 3℃ at 20:40Comments(0)はりはら塾

2014年06月22日

6月 はりはら塾☆

さて、本日ははりはら塾で完成した作品をUPしていきましょう!

 今月のはりはら塾でも、たくさんの作品が完成しています。

まずは午前クラスの生徒さん。



2回目レッスンの男性の作品です。
しっかり立体感が出せていて、丁寧に仕上がっています。



こちらはオリジナルに挑戦、ご自宅用のムーミンがついに完成☆
3色のムーミンと草むらの色合いがよくマッチしていますよ。



午後のクラスでは、まず夏用のボードが出来上がってきました。
ブルーがとてもきれいな1枚です。




こちらのバーガーは、お二人ともかなり時間がかかってしまいましたがなんとか完成!
難関のレタスも無事に描きあがりました。良かったです。



ベジタブルシリーズのグリーンも、途中で飽きちゃうのですが頑張って2レッスンで仕上げることができました☆


ワインのボードは、ぜひお父様のお店に飾っていただきたいですね。
レアチーズも細かいながら、よく描けています!


はりはら塾では、2年目の生徒さんから順次各自のペースで作品を作るレッスンが始まります。
ゆっくりじっくり楽しんでいただけますので、気になった方はぜひお問い合わせください。
4月からの講座ですが、途中入会も可能です!

  


Posted by 3℃ at 08:00Comments(0)はりはら塾

2014年05月16日

はりはら塾 続き

続きです。







ハワイアンなリボンのウェルカムボードは、お花をアレンジしてより華やかに。Aさんの作品です。

カゴ盛りのお野菜は、2年目のOさんの作品。
だいぶ慣れてきた感じがします☆

かえるはSさんの職場の看板として。

オリーブの作品は、体調不良ながらも頑張ってしあげてくださったAさんの作品です。

Iさんは、新作のカプチーノを1回で仕上げることができました。


最後に、Yさんはこの日新作のウェルカムボードの文字をアレンジして、母の日のメッセージを書きました。
素晴らしい!
先生は感激です。



はりはら塾は第2土曜日、午前は初心者クラス、午後は経験者クラスです。
興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

sun-and-sea-c.w@shizuoka.tnc.ne.jpまで  


Posted by 3℃ at 08:00Comments(0)はりはら塾

2014年05月16日

5月 はりはら塾の生徒さんの作品☆

さて、引き続き今日ははりはら塾の生徒さんの作品をUPします。

こちらは、作品がたくさんあるので、2回に分けてUPします。







オレンジは今月から始めたKさん(男性)の作品です。
とても上手です。初めてなのに、グラデーションがこんなにきれいに!
私もびっくりしました。

グリーンの野菜とカボチャは、交通事故で怪我をなされても頑張ってレッスンにいらしてくださったSさんの作品。
どうか、お大事になさってくださいね。

文字の作品は、娘さんのお名前を組み合わせて『舞踏』という漢字に。オリジナルに挑戦のSさんの作品です。

そして、カラフルなマカロンはYさんが自宅で仕上げてきてくださいました。
文字が小さいのに、頑張って多色にしてあります!


残りの作品は、次のブログへ・・・。  


Posted by 3℃ at 08:00Comments(0)はりはら塾

2014年04月19日

はりはら塾☆

 おはようございます!

4月も半分を過ぎました。
もうじきGWですね。今年は長い連休の方とカレンダー通りの方がいらっしゃみたいですね。
3℃はもちろんカレンダー通りです。
今年はサーフトリップには参りませんので・・・(笑)

さて、先週末のはりはら塾での作品をUPします。

 今年度もついに始まりました。
最近は、発表会が相良の『い~ら』という会場で、榛原にお住まいの方々には少々不便な場所で開催されています。
そのせいか?新規の生徒さんが少ない・・・(涙)

 途中からでも参加できますので、気になった方はぜひご連絡くださいね!

 ではでは、前置きはこのくらいにしまして。



こちら、赤の野菜を仕上げてくださったのは、Hさん。
ちょっと色選びを間違ったということでしたが、全然気にならないくらい上手に仕上がっています。

あと2枚、ビールとカクテルが仕上がっていましたが、
写真が上手に撮れていませんでした。
スミマセン><


はりはら塾は、牧之原市の生涯教育の一環です。
途中からでもご参加できますので、お気軽にお問い合わせください。  


Posted by 3℃ at 07:33Comments(0)はりはら塾

2014年02月10日

はりはら塾発表会、ご来場ありがとうございました☆

 こんばんは。3℃です。

週末、はりはら塾の発表会が無事に終了いたしました~。
たくさんの方にご来場いただき、ありがとうございました!!!

 会場に来れなかった方のために!(笑)
ちょっとだけですが、写真でお見せしたいと思います。


 こちら、3℃のチョークアート講座のブースです。
3℃の講座のタイトルは、

『はじめてのチョークアート教室』デス☆




生徒さんの作品がズラリ!
今年は生徒さん達のリクエストで、ボードサイズが過去最大のA4サイズです。

そして、今年のテーマは、『花』。

生徒さん、一所懸命仕上げた作品です☆




こちらは、体験コーナーでの作品です。
体験されたお客様、いかがでしたでしょうか。
気に入っていただければ嬉しいです♪

※ 後ろにちっちゃく映っているのは、昨年末のJCA作品展に出展した私の作品です^^;


平成26年度
はりはら塾 『初めてのチョークアート教室』 受講生募集中!
 

 毎月第2土曜日 10:00~12:00 
 会場:榛原文化センター 1階集会室2
 定員:10名

お申込みは、榛原文化センターへ、直接お越しください。
ご記入いただくカードが用意されています。
なお、お電話でのお申込みはできませんので、ご了承ください。  


Posted by 3℃ at 19:48Comments(0)はりはら塾

2014年02月06日

はりはら塾 発表会のお知らせ☆

第10回 はりはら塾発表会のお知らせです!
.

いよいよはりはら塾発表会が近づいて来ました!

第10回 はりはら塾発表会

◎平成26年 2月8日(土)10:00〜17:00 2月9日(日)10:00〜15:30
◎会場 相良総合センター い〜ら(牧之原市須々木140番地)
◎問い合せ先 榛原文化センター 
       はりはら塾運営委員会事務局  ☎0548-23-0002

◎内容 ・展示発表・舞台発表・体験教室
    ・平成26年度はりはら塾受講生受付開始→(※詳しくはこちらをクリック!)

〜送迎のご案内〜(1日2便)
・榛原庁舎 ①09:30発 ②12:45発
・い〜ら  ①12:15発 ②8日(土)17:15発 / 9日(日)15:45発

●今年もぬり絵&体験割引クーポン券あります♪(各日先着50名)
※発表会チラシにぬり絵をして会場に持って来てくれた方にチャンスです!

※発表会について詳しい内容は、牧之原市のHPをご覧下さい!
※体験教室の内容などチラシのダウンロードが出来ます。

 牧之原市のHPは→こちらからどうぞ!


3℃ 体験教室開催します~。
お気軽にご参加ください♪  


Posted by 3℃ at 19:06Comments(0)はりはら塾

2014年01月31日

はりはら塾発表会のお知らせ☆

第10回 はりはら塾発表会のお知らせです!
.

いよいよはりはら塾発表会が近づいて来ました!

第10回 はりはら塾発表会

◎平成26年 2月8日(土)10:00〜17:00 2月9日(日)10:00〜15:30
◎会場 相良総合センター い〜ら(牧之原市須々木140番地)
◎問い合せ先 榛原文化センター 
       はりはら塾運営委員会事務局  ☎0548-23-0002

◎内容 ・展示発表・舞台発表・体験教室
    ・平成26年度はりはら塾受講生受付開始→(※詳しくはこちらをクリック!)

〜送迎のご案内〜(1日2便)
・榛原庁舎 ①09:30発 ②12:45発
・い〜ら  ①12:15発 ②8日(土)17:15発 / 9日(日)15:45発

●今年もぬり絵&体験割引クーポン券あります♪(各日先着50名)
※発表会チラシにぬり絵をして会場に持って来てくれた方にチャンスです!

※発表会について詳しい内容は、牧之原市のHPをご覧下さい!
※体験教室の内容などチラシのダウンロードが出来ます。

 牧之原市のHPは→こちらからどうぞ!

  


Posted by 3℃ at 09:51Comments(0)はりはら塾