2013年03月27日
チョークアート 4月からのレッスン予定☆
3℃~SUN AND SEA~chalkaro worksのアトリエレッスン予定
アトリエ教室(牧之原)
4月16日(火) 午前・午後
19日(金) 午前・午後
21日(日) 午前・午後
23日(火) 午前・午後
26日(金) 午前
28日(日) 午前・午後
アトリエ教室(静岡)・・・5月から開講です
5月17日(金) 午前
18日(土) 午後
6月1日 (土) 午前
21日(金) 午前 ※28日(金)が21日(金)に変更になりました
現在、決定しているレッスン開催日を掲載いたします。
受講ご希望の方は、3℃までメールにてご予約ください。
ご予約はこちらです。
sun-and-sea-c.w@shizuoka.tnc.ne.jp
また、アトリエレッスンの詳細をお知りになりたい方は、案内をお送りいたしますので、
上記メールアドレスまでご連絡ください。
皆様の受講、お待ちしています!
アトリエ教室(牧之原)
4月16日(火) 午前・午後
19日(金) 午前・午後
21日(日) 午前・午後
23日(火) 午前・午後
26日(金) 午前
28日(日) 午前・午後
アトリエ教室(静岡)・・・5月から開講です
5月17日(金) 午前
18日(土) 午後
6月1日 (土) 午前
21日(金) 午前 ※28日(金)が21日(金)に変更になりました
現在、決定しているレッスン開催日を掲載いたします。
受講ご希望の方は、3℃までメールにてご予約ください。
ご予約はこちらです。
sun-and-sea-c.w@shizuoka.tnc.ne.jp
また、アトリエレッスンの詳細をお知りになりたい方は、案内をお送りいたしますので、
上記メールアドレスまでご連絡ください。
皆様の受講、お待ちしています!
2013年03月26日
SUN AND SEA chalkart works
チョークアート教室に興味を持った方へ。
3℃では、4月からチョークアート教室を増設いたします。
ただ今、お問い合わせいただいた方に詳細をお送りさせていただいておりますので、
ご興味のある方は3℃までご連絡ください。
連絡先:sun-and-sea-c.w@shizuoka.tnc.ne.jp
3℃では、4月からチョークアート教室を増設いたします。
ただ今、お問い合わせいただいた方に詳細をお送りさせていただいておりますので、
ご興味のある方は3℃までご連絡ください。
連絡先:sun-and-sea-c.w@shizuoka.tnc.ne.jp
2013年03月20日
朝日テレビカルチャー3月のレッスンの様子☆
おはようございます。
少し遅くなりましたが、先日の朝日テレビカルチャーのレッスンの作品をUPします!
こちらは2クールめの生徒さんで、通算12回目のレッスンの作品です。
今回は、レタリングの練習で、初めてカッティングシートを使用して描きました。
色はそれぞれ選んでいただき、出来上がりがこちらです。


色とりどりのボードが出来上がりました。
smileのiの部分は、各自自由モチーフです。
カッティングシートは使い方さえ覚えてしまえば、
とっても優秀なアイテムです。
さて、こちらは1クールの生徒さんの作品です。
6回目(入門コース最終回)は好きなモチーフを選んでいただきました。
『ミルクポット』

『トマト』

どちらも6回目とは思えないほど、上手に描けています。
それぞれ、段々と描くコツが解ってきたのではないでしょうか。
朝日テレビカルチャーでは、ただいま新規の生徒さんを募集しています。
4月スタートです。
平日コース・・・第4水曜日10:00~12:30(入門コース)
土曜コース・・・第3土曜日10:00~12:30(入門コース)
どちらも、初めての生徒さんを対象としております。
画材などはすべてレンタルですので、最初に高額な画材を揃える必要はありません。
詳細およびお申し込みは、直接朝日テレビカルチャーまでお願いします!
少し遅くなりましたが、先日の朝日テレビカルチャーのレッスンの作品をUPします!
こちらは2クールめの生徒さんで、通算12回目のレッスンの作品です。
今回は、レタリングの練習で、初めてカッティングシートを使用して描きました。
色はそれぞれ選んでいただき、出来上がりがこちらです。
色とりどりのボードが出来上がりました。
smileのiの部分は、各自自由モチーフです。
カッティングシートは使い方さえ覚えてしまえば、
とっても優秀なアイテムです。
さて、こちらは1クールの生徒さんの作品です。
6回目(入門コース最終回)は好きなモチーフを選んでいただきました。
『ミルクポット』
『トマト』
どちらも6回目とは思えないほど、上手に描けています。
それぞれ、段々と描くコツが解ってきたのではないでしょうか。
朝日テレビカルチャーでは、ただいま新規の生徒さんを募集しています。
4月スタートです。
平日コース・・・第4水曜日10:00~12:30(入門コース)
土曜コース・・・第3土曜日10:00~12:30(入門コース)
どちらも、初めての生徒さんを対象としております。
画材などはすべてレンタルですので、最初に高額な画材を揃える必要はありません。
詳細およびお申し込みは、直接朝日テレビカルチャーまでお願いします!
2013年03月11日
菜の花☆
昨日の海の帰りに、知り合いから戴きました~。
『菜の花』

おひたしでもいいし、胡麻和えでもいいです。
茹でて、マヨネーズで食べてもOK。
これ1袋で100円だそうで、2袋も戴いちゃいました。
100均ですよ。無人販売という名の(笑)
ごちそーさまでした^^v
『菜の花』
おひたしでもいいし、胡麻和えでもいいです。
茹でて、マヨネーズで食べてもOK。
これ1袋で100円だそうで、2袋も戴いちゃいました。
100均ですよ。無人販売という名の(笑)
ごちそーさまでした^^v
2013年03月10日
2013年03月08日
表札☆
最近、急にチョークアート看板のオーダーが増えて、結構立込んでます(汗)。
3月から6月までの間に納品する商品が、4件。
うち1件は特大サイズを1枚とA3サイズを1枚の合計2枚のオーダー。
暖かくなってきてパステルのノリが良くなってくるのが幸いですね。
こちらはそのうちの1つの表札です。

今回は、外に飾るということだったので、色を考えて白系に統一しました。
本当は赤とかオレンジとか目立っていいんですが、どうしても色褪せが・・・。
完全オーダーメイドの表札、お作りします!
お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先はこちらです。
3℃chalkart works
mail:sun-and-sea-c.w@shizuoka.tnc.ne.jp
3月から6月までの間に納品する商品が、4件。
うち1件は特大サイズを1枚とA3サイズを1枚の合計2枚のオーダー。
暖かくなってきてパステルのノリが良くなってくるのが幸いですね。
こちらはそのうちの1つの表札です。
今回は、外に飾るということだったので、色を考えて白系に統一しました。
本当は赤とかオレンジとか目立っていいんですが、どうしても色褪せが・・・。
完全オーダーメイドの表札、お作りします!
お見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先はこちらです。
3℃chalkart works
mail:sun-and-sea-c.w@shizuoka.tnc.ne.jp
Posted by 3℃ at
06:00
│Comments(0)
2013年03月07日
2013年03月02日
はりはら塾最終回☆
こんばんは。
3℃です。
今日は、風がとっても強かったですね。
それでも、お店のお客さんと一緒に海に入ってきました。(私は1時間ほどで上がりましたが・・・)
今日は、今年度のはりはら塾の最後のレッスン日でした。
しかし、今日はチョークアートのレッスンは無く、みなさんに発表会の作品の返却やら、
来年度からのチョークアートレッスンについての説明やらをしました。
お茶とお菓子付きです^^
来年度のはりはら塾のレッスンの募集ですが、一応募集期間が終了いたしました。
しかし!
申し込みそびれた方、迷っていて結局申し込み期間が終わってしまったという方!
直接、3℃までお申し込みください。
3月いっぱいまで、お申し込み可能です。
はりはら塾
平日クラス 第2水曜日 13:30~15:30 榛原文化センターにて
土曜クラス 第2土曜日 13:30~15:30 榛原文化センターにて
どちらのクラスも、初めての方大歓迎です。
あまりメジャーな習い事ではありませんので、初めての方が多いです。
そして、その後、継続してくださる方もたくさんいらっしゃいます♪
また、習いたいけど、はりはら塾だと仕事の都合が合わない・・・。
という方に朗報です!
自宅アトリエでのレッスンが、4月より本格始動いたします。
最大4名までの少人数、完全予約制です。
人数が少ない分、きめ細かな指導ができます。
もちろん、初めての方にはパステルの持ち方から丁寧に指導いたします。
こちらの自宅アトリエレッスンが気になった方は、3℃までご連絡ください。
詳細をお送りいたします。
※詳細は、ただいま作成中ですので、発送は3月下旬ごろになります。
3℃へのメールはこちらのアドレスへお願いいたします。
sun-and-sea-c.w@shizuoka.tnc.ne.jp
お気軽に、お問い合わせください。