2012年02月19日

朝日テレビカルチャー 2月のレッスン★


 こんにちは、3℃です。

今朝、久しぶりに海入ってきました~!

極寒!!!

冬でもノーブーツ&ノーグローブ派の私は、
寒いというより手足が痛くて海から上がりました^^;

その後、日中は風も無くポカポカ陽気。
ずーっと愛犬バド(体重33キロ超のゴールデンレトリバー)と日向ぼっこ☆





さてさて。

今日は、週末に開催の朝日テレビカルチャーのレッスン風景からご報告です。


今月のモチーフは、コーヒーカップ。
白いポッテリとした、厚めのカップです。

今回は、陰影の出し方とより立体的に見せる塗り方をポイントとしています。


で、こちらが生徒さんの作品です。





みなさん、上手に描けています。
思ったよりも影の部分を濃くすることで、
より立体的に描けたと思います。
また、丸みを意識した塗り方でも、立体感を表すことができますね。


今回は2回目ということもあり、
前回よりは少し打ち解けられた感じのレッスンになりました。
前回は、生徒さんも初めてだったので、
ちょっと緊張されていましたね(笑)





さて、来月のモチーフは何にしましょうかね。
フルーツというリクエストをいただいていますので、
ちょっと考えておきますね。



人気ブログランキングへ  


2012年02月12日

はりはら塾 発表会★

 おはようございます。

今日も寒いです。



 昨日から、はりはら塾の発表会が開催されています。
その様子を、ちょこっとお見せしますね。




お天気も良く、青空に映える会場は、榛原文化センター。




こんな看板も出ちゃてます。



 昨日は朝から準備。
10時開始に向けて、どこのブースも最終チェック。

3℃も準備万端です。
こんな感じ。




10時会場と共に、たくさんのお客様が見にいらしてくださいました~。


体験教室もまずまずの盛況ぶりで、
昨日は20名の方に、チビマグネットをお作りいただきました。
みなさん、とっても上手につくれましたね。

小さな袋に入れて持って帰っていただきましたが、
これが袋に入れて金の紐でちょっとしばると、ちょっとしたプレゼントみたいになってカワイイ。



今日も、発表会は開催しておりますので、
お時間のある方は是非足をお運びください。

体験教室もやってます。



お待ちしてます^^v


人気ブログランキングへ  


Posted by 3℃ at 07:28Comments(0)はりはら塾

2012年02月04日

2月のはりはら塾の様子★

 みなさん、こんばんは。
寒いですね~。
牧之原では、数年ぶりに雪がちらついた日もありましたね。
朝早い出勤の私は、毎朝凍えながらバスの中・・・。
古い手袋を出してきたら、指のところに穴が開いていてガックリ。



ま、それはさておき。




今日ははりはら塾のレッスン日でした。

先月に引き続き、今月のレッスンも発表会用の作品制作です。
みなさん、遂に完成しましたね。
今までは、毎回3℃特製の下書き&見本を見ながらのチョークアートレッスンでしたが、
今回はみなさんオリジナル作品を作成しました。
ご自宅のウェルカムボードや、プレゼント用ボードなど、様々です。
ネットでモチーフを探したり、広告の写真を見ながら描いたり・・・。
かなり大変だったと思いますが、
みなさんとっても素晴らしい作品が完成しました。

画材をご購入されて、
お家で作品を作ってきてくれた方もいらっしゃいます。
チョークアートにハマっていただき、何よりです^^




その、はりはら塾発表会ですが、
詳細をお知らせしますね。

 日時:2012年2月11日(土) 10:00~17:00
           12日(日)  10:00~15:30

 場所:榛原文化センター


 入場無料(体験教室は有料のものもあり)

 ※近くに臨時駐車場がございます。(徒歩2分くらい)


3℃も、生徒さんの作品を展示しています。
また、ちびマグネット作りの体験教室も開催しますので、
興味のあるかたは是非いらしてくださいね。

お待ちしています!!!


人気ブログランキングへ  


Posted by 3℃ at 22:47Comments(0)チョークアート